トップページ道場案内指導員紹介道場アルバム

トップページ>>道場アルバム

新極真会
前川憲司
前川憲司

>>指導員紹介

前川憲司

道場アルバム

  • 2023年新極真会徳島強化稽古&松茂道場稽古

2023年8月14日(月)、8月16日(水)
場所:サンライフ北島道場(8月14日(月))、松茂道場 (8月16日 (水))
参加人数総勢80名

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

逢坂師範の呼びかけで開催された『新春スパーリング稽古』に引き続き2023年徳島強化稽古が開催されました。
今回、特別ゲストに第13回全世界空手道選手権大会(無差別大会)日本代表の神原詠二先輩(東京世田谷杉並支部塚本道場)を迎え西南支部、北東あわじ支部の少年部&一般部有志が集まり、レベルの高い稽古(2時間スパーリング)ができ、また最後まで脱落者なく、気合の入った稽古ができました。
また世界クラス、全日本クラスの先生方の組手を見せていただいた事、新極真会徳島の道場生にとって本当にいい経験(勉強)ができたと思いました。本当にお疲れ様でした。
そして今回参加してくれました神原詠二先輩が日本代表になられた事で未来の新極真会徳島の道場生、全ての関係者の方に夢を与えてくれました事、本当に嬉しく思いました。
そして引き続き16日(水)にも松茂道場(フィジカルトレーニングクラス)に来てくださり、道場生達に世界クラスのテクニック&フィジカルトレーニングも教えて頂き本当に有難うございました。
第13回全世界空手道選手権大会でのご活躍されることを祈念しております。本当に有難うございました。

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

  • カラテドリームフェスティバル2023全国大会の結果報告を徳島県人入賞者選手とともに徳島県庁へ後藤田正純 徳島県知事を表敬訪問させていただきました

2023年8月17日(木)
場所:徳島県庁

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

今回、先日のカラテドリームフェスティバル2023全国大会の結果報告を徳島県人入賞者選手とともに徳島県庁へ後藤田正純・徳島県知事を表敬訪問させていただきました。
後藤田正純・徳島県知事からは、7名に対し激励のお言葉を賜りました。(徳島県にこのような素晴らしい選手がおられる事に凄く感動し、凄く嬉しく思いますとも言って頂きました。)
また来年も良い結果報告を待っておりますとも、言って頂きました。

また後藤田正純・徳島県知事からは立案中のスポーツに関する様々な支援策をお話ししてくださり、これまでの知事の方々とは違う視点を持って県民目線に立つ後藤田知事の政治姿勢を凄く感じました。
スポーツ、そして武道に取り組む徳島県の子ども達の未来に明るい兆しが見えてきたかのように思いますが、今回、表敬訪問の栄誉を受けた選手達は自分達の未来のためにもより一層の精進に励んでもらいたいと思います。
後藤田正純・徳島県知事、お忙しい中、本当に有難うございました。

そして今回の機会をもうけてくださりました超腕ジム会長・服部剛志様(アームレスリング世界チャンピオン)、本当に有難うございました。
また表敬訪問にご同行してくださりました神武會舘・西山昭彦館長、新極真会徳島西南支部支部長・逢坂祐一郎師範、御家族の方々、本当に有難うございました。

そして今回の表敬訪問は徳島北東あわじ支部前川道場道場生達にとっても、本当に嬉しいことで、溝口隼大君・深谷太陽君・粉川瑛仁君・横山結子ちゃん・山本美凰ちゃんが日ごろ頑張っている事でこのような素晴らしい表敬訪問ができる事までに繋が り、また道場生全員にも夢をあたえてくれました。
本当に有難うございました。 

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

  • 第36回全九州大会

2023年8月20日(日)
場所:福岡国際センター
出場者:1042人

新極真会 前川道場

◆徳島北東あわじ支部入賞者
<組手>
小2女子 重量級の部
3位 大塚 萌愛(新極真北東あわじ)
小4男子 初級の部
3位 尾崎 想埜(新極真北東あわじ)
小4男子 重量級の部
3位 前川 憲吾(新極真北東あわじ)

新極真会 前川道場

今大会は、九州をはじめ中四国・関西・中部・関東及び海外からも多数の参加があり、43団体から総勢1042名の強豪選手の集まったマンモス大会(ミニドリームフェスティバル全国大会)となりました。
選手権大会(ミニドリームフェスティバル全国大会)とゆうこともあってこのレベルの高い大会で本当に選手の皆様は頑張られたと思います。
また今大会での入賞者数は総勢3名でありこれも日頃厳しい稽古に耐えられた道場生達の努力と各黒帯の先生方、先輩達のご指導・保護者の方々のご協力、ご理解・応援して下さるすべての皆様方のおかげでこのような素晴らしい結果を残せることが出来ました。本当にありがとうございました。
そしてそれぞれの階級で入賞されました選手の皆様本当におめでとうございます。
また惜しくも敗れた選手の皆様は今大会の反省面を練習で克服してもらいたいと思います。本当にお疲れ様でした。

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

  • 2023年JKJO全中国大会

2023年8月13日(日)
場所:岡山県笠岡総合体育館メインアリーナ
出場者:252名

新極真会 前川道場

◆徳島北東あわじ支部入賞者
・則久 迅太小学4年男子 30kg 未満3位
(第17回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会出場(全日本大会)の切符を獲得しました。)

新極真会 前川道場

今回、他団体(JFKO加盟)の選手権大会に参加させて頂きました。
本大会は第17回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会の選抜指定大会の為、中国地区だけでなく、全国各地から252名の強豪選手の集まった大会となりました。
このレベルの高い大会で本当に選手の皆様は頑張られたと思います。
また今大会での入賞者数は1名でありこれも日頃厳しい稽古に耐えられた道場生達の努力と各黒帯の先生方、先輩達のご指導・保護者の方々のご協力、ご理解・応援して下さるすべての皆様方のおかげでこのような素晴らしい結果を残せることが出来ました。本当にありがとうございました。
そしてそれぞれの階級で入賞されました選手の皆様本当におめでとうございます。
本当にお疲れ様でした。

  • カラテドリームフェスティバル2023全国大会

2023年7月22日(土)、23日(日)
場所:東京体育館
出場者:3127人

新極真会 前川道場

◆徳島北東あわじ支部入賞者
・深谷 太陽(組手)小学2年生男子 軽量級優勝(新極真カラテ全国新人戦2023)
・粉川 瑛仁(組手)小学2年生男子 重量級準優勝(新極真カラテ全国新人戦2023)
・横山 結子(組手)小学2年生女子 軽量級優勝(全日本小学生空手道選手権2023)
・山本 美凰(組手)小学5年生女子 軽量級3位(全日本小学生空手道選手権2023)
・溝口 隼大(型)小学1年生男子準優勝(全日本小学生空手道選手権2023)

新極真会 前川道場
深谷 太陽 (組手)小学2年生男子 軽量級 優勝

新極真会 前川道場
粉川 瑛仁 (組手)小学2年生男子 重量級 準優勝

新極真会 前川道場
横山 結子 (組手)小学2年生女子 軽量級 優勝

新極真会 前川道場
山本 美凰 (組手)小学5年生女子 軽量級 3位

新極真会 前川道場
溝口 隼大 (型)小学1年生男子 準優勝

今回、7月22日~23日の2日間にわたり、フルコンタクト空手史上、世界最大の夢のトーナメントとして聖地・東京体育館でカラテドリームフェスティバル2023全国大会が開催されました。
本大会は、日本全国のフルコンタクト空手を修行する老若男女、初心者から練達者までが流派を問わずに一堂に会する夢の舞台で、競技種目として組手と型、階級は性別や年齢、体重に応じて8選手権172階級に細分化し、武道性と安全性を両立させた大会開催になりました。そして大会規模も年々拡大し、のべ競技者数は大会史上最多の総勢3127名の選手がエントリーし、新極真会のみならず諸流派からも多くの強豪選手が集まった大会史上最大規模でのマンモス大会開催となりました。
全国大会ともいえるこのレベルの高い大会で本当に選手の皆様は頑張られたと思います。
また今大会での徳島北東あわじ支部からの出場者は28名でその内5名が入賞という本当に素晴らしい快挙を成し遂げてくれました。
この激戦トーナメントを戦い、勝ち抜いた事は本当に素晴らしいし、これからの目標(世界)に繋がったと思います。
これも日頃厳しい稽古に耐えられた道場生達の努力と各黒帯の先生方、先輩達のご指導・保護者の方々のご協力、ご理解・応援して下さるすべての皆様方のおかげでこのような素晴らしい結果を残せることが出来ました。本当にありがとうございました。
そしてそれぞれの階級で入賞されました選手の皆様本当におめでとうございます。
また惜しくも敗れた選手の皆様もこのレベルの高い大会で本当に頑張りました。
出場した選手の皆様は今大会の反省面を練習で克服してもらいたいと思います。本当にお疲れ様でした。

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

  • 第15回大阪府大会

2023年7月16日(日)
場所:はびきのコロセアム メインアリーナ
出場者:144名

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

◆徳島北東あわじ支部入賞者
・猪山 漣  組手 中学1年男子(重量級47kg以上)の部 優勝

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

関西・関東・中部・四国から約144名の強豪選手の集まった大会となりました。
このレベルの高い大会で本当に選手の皆様は頑張られたと思います。
また今大会での入賞者数は1名でありこれも日頃厳しい稽古に耐えられた道場生達の努力と各黒帯の先生方、先輩達のご指導・保護者の方々のご協力、ご理解・応援して下さるすべての皆様方の おかげでこのような素晴らしい結果を残せることが出来ました。本当にありがとうございました。
そしてそれぞれの階級で入賞されました選手の皆様本当におめでとうございます。
また惜しくも敗れた選手の皆様は今大会の反省面を練習で克服してもらいたいと思います。本当にお疲れ様でした。

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

  • 2023年第67回中四国合同稽古

2023年7月9日(日)
場所:新居浜市山根総合体育館
参加人数総勢140名

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

今回中国(岡山)四国・関西(大阪)から総勢140名の各道場生達が集結して新極真中四国・関西(大阪)地区の選手レベルの向上、また他道場生達との交流から生まれる仲間意識、団結力ができた稽古が出来たと思いました。
また中国・四国地区の先生方が型技術セミナー、石原師範・野上師範(大阪なにわ支部支部長)のチャンピオン組手技術セミナー、中国・四国・関西地区の先生方がスパーリング、サーキットトレーニングまで指導して下さり中四国・関西地区の選手レベルアップに繋がる稽古が出来たと思いました。本当にお疲れ様でした。

  • 2023年第14回全中国空手道錬成大会

2023年7月2日(日)
場所:ジップアリーナ(岡山県総合グラウンド体育館)
出場者:408名

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

◆徳島北東あわじ支部入賞者
・太田 空羽虎組手小学1年男子初級準優勝
・溝口 隼大組手小学1年男子中上級優勝
・谷本 豪組手小学1年男子中上級準優勝
・深谷 太陽組手小学2年男子初級優勝
・粉川 瑛仁組手小学2年男子上級準優勝
・大塚 萌愛組手小学2年女子優勝
・森本 蒼太組手小学3年男子初級優勝
・武林 駿佑組手小学3年男子初級準優勝
・前川 憲吾組手小学4年男子上級優勝
・武林 航汰組手小学5年男子初中級優勝
・北浦 祐聖組手小学5年男子上級優勝
・魚井 瀬凪組手小学5年男子上級準優勝
・山本 美凰組手小学5年女子上級優勝
・曽我部 結菜組手小学5年女子上級準優勝
・大塚 真生組手中学2・3年女子上級3位
・藤野 広志組手壮年35歳~44歳優勝
・藤田 憲組手壮年35歳~44歳準優勝
・溝口 隼大型小学1~2年男子上級優勝
・溝口 颯真型小学5~6年男子上級3位
・神先 快莉型中高生男子上級3位
・三木 宏文組手壮年35歳~44歳敢闘賞

新極真会 前川道場

中国・四国・関西・九州から約408名の強豪選手の集まった大会となりました。
このレベルの高い大会で本当に選手の皆様は頑張られたと思います。
また今大会での入賞者数は21名でありこれも日頃厳しい稽古に耐えられた道場生達の努力と各黒帯の先生方、先輩達のご指導・保護者の方々のご協力、ご理解・応援して下さるすべての皆様方の おかげでこのような素晴らしい結果を残せることが出来ました。本当にありがとうございました。
そしてそれぞれの階級で入賞されました選手の皆様本当におめでとうございます。
また惜しくも敗れた選手の皆様は今大会の反省面を練習で克服してもらいたいと思います。本当にお疲れ様でした。

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

  • 第30回全中部大会

2023年6月18日(日)
場所:AGF鈴鹿体育館
出場者:360人

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

◆徳島北東あわじ支部入賞者
・横山 結子小学2年女子の部優勝
・大塚 萌愛小学2年女子の部準優勝
・花岡 誉來中学1年男子軽量級の部3位
・大塚 未夢一般女子セーフティーの部優勝

新極真会 前川道場

今回、他団体(JFKO加盟)の選手権大会に参加させて頂きました。
中部・関東・関西・中国・四国から360名の強豪選手の集まった大会となりました。
選手権大会とゆうこともあってこのレベルの高い大会で本当に選手の皆様は頑張られたと思います。
また今大会での入賞者数は総勢4名でありこれも日頃厳しい稽古に耐えられた道場生達の努力と各黒帯の先生方、先輩達のご指導・保護者の方々のご協力、ご理解・応援して下さるすべての皆様方のおかげでこのような素晴らしい結果を残せることが出来ました。
本当にありがとうございました。
そしてそれぞれの階級で入賞されました選手の皆様本当におめでとうございます。
また惜しくも敗れた選手の皆様は今大会の反省面を練習で克服してもらいたいと思います。本当にお疲れ様でした。

  • 2023年JKJO全四国大会

2023年6月18日(日)
場所:善通寺市民体育館(メインアリーナ)
出場者:260名

新極真会 前川道場

新極真会 前川道場

◆徳島北東あわじ支部入賞者
山本 美凰  組手 選抜 小学5年女子35kg未満の部 優勝
(第17回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会出場(全日本大会)の切符を獲得しました。)

新極真会 前川道場

今回、他団体(JFKO加盟)の選手権大会に参加させて頂きました。 本大会は第17回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会の選抜指定大会の為、四国地区だけでなく、全国各地から260名の強豪選手の集まった大会となりました。
このレベルの高い大会で本当に選手の皆様は頑張られたと思います。
また今大会での入賞者数は1名でありこれも日頃厳しい稽古に耐えられた道場生達の努力と各黒帯の先生方、先輩達のご指導・保護者の方々のご協力、ご理解・応援して下さるすべての皆様方のおかげでこのような素晴らしい結果を残せることが出来ました。本当にありがとうございました。
そしてそれぞれの階級で入賞されました選手の皆様本当におめでとうございます。
また惜しくも敗れた選手の皆様は今大会の反省面を練習で克服してもらいたいと思います。本当にお疲れ様でした。

  • 第1回東京都空手道選手権大会&第13回全世界大会日本代表(神原詠二先輩)

2023年6月11日(日)
場所:駒沢オリンピック公園総合運動場屋内競技場
出場者:1300人

新極真会 前川道場
逢坂祐一郎師範(徳島西南支部逢坂道場支部長)と
神原詠二先輩(第13回全世界空手 道選手権大会日本代表)

新極真会 前川道場
小4男子上級重量級の部 2位 前川 憲吾(新極真北東あわじ)

新極真会 前川道場
小4男子上級重量級の部 2位 前川 憲吾(新極真北東あわじ

◆徳島北東あわじ支部入賞者
<組手>
小4男子上級重量級の部
2位 前川 憲吾(新極真北東あわじ)

新極真会 前川道場
決勝で戦った緑 晴選手(福岡支部)
(カラテドリームフェスティバル大会・JFK0青少 年大会2大会チャンピオン)

今大会は、関東をはじめ北は北海道から南は沖縄からも参加があり、総勢1300名 の強豪選手の集まったマンモス大会(ミニドリームフェスティバル全国大会)となりま した。
記念すべき第1回の選手権大会(ミニドリームフェスティバル全国大会)とゆうことも あってこのレベルの高い大会で本当に選手の皆様は頑張られたと思います。
また今大会での入賞者数は総勢1名でありこれも日頃厳しい稽古に耐えられた道場生 達の努力と各黒帯の先生方、 先輩達のご指導・保護者の方々のご協力、ご理解・応援して下さるすべての皆様方の おかげでこのような素晴らしい 結果を残せることが出来ました。本当にありがとうございました。

そしてそれぞれの階級で入賞されました選手の皆様本当におめでとうございます。
本当にお疲れ様でした。
そして、この10月に東京体育館にて4年に一度開催されます第13回全世界空手道選手 権大会(無差別大会)に日本代表(徳島から12年ぶりに選出(無差別大会3人目)されまし た)として出場される東京世田谷杉並支部塚本道場の神原詠二先輩(徳島北東あわじ支 部前川道場出身)が試合場にて奥村幸一日本代表監督をはじめ世界大会に出場される 日本代表選手達と一緒に花束贈呈、ご紹介していただきました。

今回神原詠二先輩が第13回全世界空手道選手権大会日本代表に選出された事は徳島北 東あわじ支部前川道場にとっても、本当に嬉しいことで、神原詠二先輩が塚本徳臣師 範(東京世田谷杉並支部塚本道場支部長:第6回・第10回世界チャンピオン)の御指導 のもと、日ごろから頑張っている事でこのような素晴らしい日本代表選手に選出され るまでに繋がり、また徳島道場生全員にも夢をあたえてくれました。
神原詠二先輩・御家族の方々・各位関係者の方々、本当におめでとうございます。 そして塚本徳臣師範本当に有難うございました。

新極真会 前川道場
第13回全世界空手道選手権大会日本代表選手団(一番右側:神原詠二先輩)

新極真会 前川道場
第13回全世界空手道選手権大会日本代表選手団(一番右側:神原詠二先輩)

新極真会 前川道場

  • 高松市空手道錬成大会2023

2023年6月11日(日)
場所:橘ノ丘総合運動公園体育館
出場者:180人

新極真会 前川道場
型グランドチャンピオンの部クラス第3位の深谷 海希君

◆徳島北東あわじ支部入賞者
・中田 碧人組手 幼年の部クラス優勝
・出口  弦組手 小1・白帯の部クラス優勝
・三澤 一嘉組手 小1・白帯の部クラス準優勝
・野木 大馳組手 小1・白帯の部クラス3位
・谷本  豪組手 小1・橙帯の部クラス優勝
・深谷 太陽組手 小2・白~橙帯の部クラス優勝
・横山 結子組手 小2・青帯以上の部クラス優勝
・一丸 龍翔組手 小3・白~橙帯の部クラス3位
・相澤 向輝組手 小4男子・白~橙帯の部クラス準優勝
・松原 嘉也組手 小4男子・白~橙帯の部クラス3位
・脇坂 昴希組手 小4男子・白~橙帯の部クラス3位
・深谷 海希組手 小4男子・青帯以上の部クラス優勝
・三澤 一誠組手 小5男子・10~8級の部クラス3位
・森 有希組手 小4~6女子・白~青帯の部クラス優勝
・松原 莉子組手 小6女子茶帯・中学女子の部クラス3位
・上原 すみれ型  小1・無級の部クラス優勝
・岩本 葵型  小3・10~9級の部クラス優勝
・淡野 蒼太型  小3・10~9級の部クラス準優勝
・深谷 海希型  小4・7~5級の部クラス優勝
・池渕 さやか型  小5・10~6級の部クラス3位
・深谷 海希型  型グランドチャンピオンの部クラス
(高松市空手道錬成大会2023・型グランドチャンピオンクラス)
3位

新極真会 前川道場
組手部門の入賞者

新極真会 前川道場
型部門の入賞者

中四国から180名の強豪選手の集まった大会となりました。
このレベルの高い大会で本当に選手の皆様は頑張られたと思います。
また今大会での入賞者数は21名という結果になりました。これも日頃厳しい稽古に耐えられた道場生達の努力と各黒帯の先生方、先輩達のご指導・保護者の方々のご協力、ご理解・応援して下さるすべての皆様方のおかげでこのような素晴らしい結果を残せることが出来ました。本当にありがとうございました。
そしてそれぞれの階級で入賞されました選手の皆様本当におめでとうございます。
また惜しくも敗れた選手の皆様は今大会の反省面を練習で克服してもらいたいと思います。本当にお疲れ様でした。

新極真会 前川道場
四国・岡山地区の師範・先生方

新極真会 前川道場

  • 2023年第5回オープントーナメント徳島県フルコンタクト空手道選手権大会 オアシス杯大会

2023年5月14日(日)
場所:ふれアリーナみよし
出場者:190名

新極真会 前川道場

◆徳島北東あわじ支部入賞者
・小川 大翔組手 幼年・年少・年中(男・女混合)の部優勝
・太田 空羽虎組手 小学1年生(男・女混合)の部優勝
・横山 結子組手 小学2年生(男・女混合)初級の部優勝
・粉川 瑛仁組手 小学2年生男子上級の部優勝
・宮本 創丞組手 小学4年生男子初級の部優勝
・竹中 悠真組手 小学4年生男子初級の部3位
・小川 永翔組手 小学4年生男子上級の部3位
・北浦 祐聖組手 小学6年生女子の部優勝
・山本 美凰組手 小学5年生女子の部優勝
・森 有希組手 小学5年生女子の部準優勝

新極真会 前川道場

今回、JFKO全日本フルコンタクト空手道連盟加盟団体の選手権大会に参加させて頂きました。
また関西・中国・四国から総勢190名の強豪選手の集まった大会となりました。
このレベルの高い大会で本当に選手の皆様は頑張られたと思います。(ルールの違う中で本当に頑張られました。)
また今大会での入賞者数は10名でありこれも日頃厳しい稽古に耐えられた道場生達の努力と各黒帯の先生方、先輩達のご指導・保護者の方々のご協力、ご理解・応援して下さるすべての皆様方のおかげでこのような素晴らしい結果を残せることが出来ました。本当にありがとうございました。
そしてそれぞれの階級で入賞されました選手の皆様本当におめでとうございます。
また惜しくも敗れた選手の皆様は今大会の反省面を練習で克服してもらいたいと思います。本当にお疲れ様でした。

新極真会 前川道場

  • カラテトレジャーズ2023

新極真会 前川道場

今回、3月に行われた第2回青少年大会の入賞者(中学生以下)をカラテトレジャーズと称し、徳島北東あわじ支部前川道場から山本美凰ちゃんがカラテトレジャーズ2023の一員として選出され5月に開催された第8回JFKO全日本大会に招待してくださりました。
また、全国から選出された選手の皆様(山本美凰ちゃん)はJFKO全日本大会2日目開会式終了後に試合場にてご紹介していただきました。
そして今回山本美凰ちゃんがカラテトレジャーズ2023に選出された事は徳島北東あわじ支部前川道場にとっても、本当に嬉しいことで、山本美凰ちゃんが日ごろ頑張っている事でこのような素晴らしい一員に選出(カラテトレジャーズ2023)されるまでに繋がり、また道場生全員にも夢をあたえてくれました。
山本美凰ちゃん・御家族の方々・各位関係者の方々、本当に有難うございました。

新極真会 前川道場

  • 第1回大阪府東部地区錬成大会

2023年5月13日(土)
場所:門真市立総合体育館  メインアリーナ
出場者:445人

新極真会 前川道場

◆徳島北東あわじ支部入賞者
<組手>
小4男子/上級 重量級35kg以上
優勝 小島 寅太郎(新極真北東あわじ)

今回、中四国・関西・中部・九州から445名の強豪選手の集まった大会となりました。
このレベルの高い大会で本当に選手の皆様は頑張られたと思います。
また今大会での入賞者数は総勢1名でありこれも日頃厳しい稽古に耐えられた道場生達の努力と各黒帯の先生方、先輩達のご指導・保護者の方々のご協力、ご理解・応援して下さるすべての皆様方のおかげでこのような素晴らしい結果を残せることが出来ました。
本当にありがとうございました。
そしてそれぞれの階級で入賞されました選手の皆様本当におめでとうございます。
また惜しくも敗れた選手の皆様は今大会の反省面を練習で克服してもらいたいと思います。
本当にお疲れ様でした。

新極真会 前川道場

前川道場 INFORMATION

稽古風景


北島道場・稽古


鳴門道場・稽古